2010年01月20日 (水)
チコリの足の痛みはまだ治まってなくてずっと足をあげています。
夜に帰ると入口にペッタンと座りこんでいます。
シート交換の時は出さなくてはいけないので出すと上に飛んでしまいました。
ウロウロしたりはしないので、交換の5分位そこでいててもらってから
そっと掴まえてケースへ戻します。
手の上に乗せたチコリの右足の握りにもまだ力が入ってません。
足の腫れは広がりもせず治まりもせず・・・・といったところです。
餌もペレットも食べないので粟穂を入れると他には口をつけず粟穂だけ完食。
食べないよりは食べるものがあるだけマシですよね。
******************************
昨日家に帰って餌の交換・掃除をしていると何やら違和感が・・・!?
前の夜に間違いなく床を拭いておいたはずなのに、フンが落ちています。

マリモ@サザナミは時々外のテントで寝ていて朝にラックのケージへ飛び
降りてフンをした後ケージへ戻る生活しています。
でも昨日はテントから掴まえてそのまま直行でケージへ戻したので
こんな所でフンをするはずがない?それにマリの朝一番のフンはデカイし。。
ケージの中にはみんなちゃんと居てるしねぇ?
このは達のケージのナスカンが止め忘れています(・_・;)
思い当たるのは一つだけ・・・
脱走スペシャリストのななちゃん☆
ななは自分でケージを開けて出るのは完璧マスター。
中へ入る事も時々成功します。
もしかして、自分で出てきてお腹がすいたから自分で入った?!

夜に帰ると入口にペッタンと座りこんでいます。
シート交換の時は出さなくてはいけないので出すと上に飛んでしまいました。
ウロウロしたりはしないので、交換の5分位そこでいててもらってから
そっと掴まえてケースへ戻します。
手の上に乗せたチコリの右足の握りにもまだ力が入ってません。
足の腫れは広がりもせず治まりもせず・・・・といったところです。
餌もペレットも食べないので粟穂を入れると他には口をつけず粟穂だけ完食。
食べないよりは食べるものがあるだけマシですよね。
******************************
昨日家に帰って餌の交換・掃除をしていると何やら違和感が・・・!?
前の夜に間違いなく床を拭いておいたはずなのに、フンが落ちています。

マリモ@サザナミは時々外のテントで寝ていて朝にラックのケージへ飛び
降りてフンをした後ケージへ戻る生活しています。
でも昨日はテントから掴まえてそのまま直行でケージへ戻したので
こんな所でフンをするはずがない?それにマリの朝一番のフンはデカイし。。
ケージの中にはみんなちゃんと居てるしねぇ?
このは達のケージのナスカンが止め忘れています(・_・;)
思い当たるのは一つだけ・・・
脱走スペシャリストのななちゃん☆
ななは自分でケージを開けて出るのは完璧マスター。
中へ入る事も時々成功します。
もしかして、自分で出てきてお腹がすいたから自分で入った?!

スポンサーサイト
| ホーム |